カメオは鬼のように厳しいと評判の部長に書類の作成を頼まれた。
遅くまで残業してなんとか書類を作成し、忘れずに部長に提出したのだが、
その結果カメオは部長にひどく叱られることになった。
きちんとメモを取っておけば叱られずに済んだというのだが、
一体なぜ叱られたのだろう?
転載元: 「紙一重」 作者: 人参 (Cindy) URL: https://www.cindythink.com/puzzle/751
【要約解説】
提出を忘れないよう書類に貼っておいたメモに部長の悪口を書いていたから。
【解説】
遅くまで残業して書類の作成を終えたカメオは、
翌日部長に書類を提出するのを忘れないように、付箋でメモを貼っておいた。
翌朝、出勤したカメオは忘れないうちに部長のところへ書類を持って行き、手渡した。
これで一安心だ。カメオは踵を返し、安堵のため息をつきながらデスクに向かう。
「…ちょっと待ちなさい」
部長の声がカメオを呼び止めた。
その語気に嫌な予感を覚えたカメオが恐る恐る振り返ると、
そこには鬼の形相を浮かべた部長がいた。
やはり鬼部長との噂は本当だったのだ。
「『鬼部長』とは誰のことだ?」
心を読まれたのか?と一瞬思ったカメオだが、もちろんそんなはずはない。
ではなぜその単語を知っているのだろう。
よく見ると、部長の手には付箋紙が握られている。
カメオは思い出した。
昨夜書類に貼っていた付箋紙。
そこには提出を忘れないよう、日付と提出先をメモしてあった。
【○月△日 鬼部長に提出】
カメオは前日の残業で疲れていたこともあり、提出の前に付箋紙のメモを取るのを忘れてしまったのだ。
この後カメオがこっぴどく叱られたのは言うまでもない。