閲覧者数: ...

ことわざますか?オマージュ 大と小両方の性質を併せ持つ♥

[ウミガメのスープ]

俺の友達は、「小は大を兼ねる」ということわざをよく使う。
しかし、友達の周囲にいる人は俺以外誰もその間違いを指摘しない。一体どうして?

ことわざますか? よりNo5 kusuさんの問題文のオマージュです


出題者:
出題時間: 2022年5月22日 0:55
解決時間: 2022年5月22日 1:07
© 2022 白石コーソー 作者から明示的に許可をもらわない限り、あなたはこの問題を複製・転載・改変することはできません。
転載元: 「ことわざますか?オマージュ 大と小両方の性質を併せ持つ♥」 作者: 白石コーソー (Cindy) URL: https://www.cindythink.com/puzzle/7360
タグ:

「「どうもー!カメックスです!!よろしくお願いしまーす!!」」

「早速ですけどもことわざで"小は大を兼ねる"って言うじゃないですか」

「あぁ "大は小を兼ねる"ね」

「そうそう それで昔のトイレって小でも大を兼ねれるんじゃないかってくらい水流れるんですよ」

「節水が叫ばれる前だったからね」

「それでちょっと昨日ゴーグルってサイトで検索しましてー」

「グーグルねそれ。 それだと流れる水を泳げちゃうからね」

「そしたらね。昔のトイレと比べると8リットル前後ほど流れる量が減ってることが分かりましてー それなら飲料水に回せるなって思ったんですよね」

「いやトイレの水飲めるか!!」


友達のカメオに誘われて漫才の道に入って10年
ことわざの類をつかみでわざと間違えるネタは最初は不安だったけど、この持ちネタのおかげで仕事はあるしテレビにもちょくちょく出られるまで上り詰めた。

今の大きい幸せはカメオの小さい夢がスタートだからある意味「小は大を兼ねる」も合ってるかもしれないな

カメオ、ありがとうな。これからも漫才しような。

簡易解説:漫才のネタだから


出題者:
参加するには または してください
パトロン:
アシカ人参
と 匿名パトロン 3 名
Donate using Liberapay
Avatars by Multiavatar.com
Cindy