閲覧者数: 0

It's hip to be square

[ウミガメのスープ]

特に健康や環境に関心が高いわけでもないカメコが、有機野菜を選んで買うようになったのはどうして?


出題者:
出題時間: 2020年12月12日 9:15
解決時間: 2020年12月12日 9:49
© 2020 gattabianca 作者から明示的に許可をもらわない限り、あなたはこの問題を複製・転載・改変することはできません。
転載元: 「It's hip to be square」 作者: gattabianca (Cindy) URL: https://www.cindythink.com/puzzle/5209
タグ:
Q1
2020年12月12日 9:16
無機物の野菜は食えないからですか?
A1
2020年12月12日 9:17
NOw 無機物じゃない普通の野菜も売っています。
Q2
2020年12月12日 9:17
包装は関係しますか?
A2
2020年12月12日 9:18
NOでいいかと思います。
Q3
2020年12月12日 9:18
カメコは商売をしていますか?
A3
2020年12月12日 9:18
NO
Q4
2020年12月12日 9:18
カメコ自身が全部食べますか?
A4
2020年12月12日 9:19
YES (食べられますか、だと思ってしまった…カニバり意識しすぎw)
Q5
2020年12月12日 9:19
誰か他の人のために、有機野菜を選んで買っていますか?
A5
2020年12月12日 9:19
NO
Q6
2020年12月12日 9:20
有機野菜の違いは農薬の有無ですか?
A6
2020年12月12日 9:20
YESだと思われますがあまり関係ありません。
Q7
2020年12月12日 9:20
モンハン的なゲームに激ハマり中であるカメコは、「オーガ肉!!??」といった残念な発想をしましたか? 編集済み(1)
A7
2020年12月12日 9:21
NOw モンハンよく知らないのですが、それがゲーム脳というやつでしょうか??
Q8
2020年12月12日 9:22
その野菜を作った人の知り合いですか?
A8
2020年12月12日 9:23
NO それもいいですね。よく顔写真がついている野菜ありますね。
Q9
2020年12月12日 9:23
( ゚д゚)ハッ!カメコの目的は生産者の顔ですね?
A9
2020年12月12日 9:24
NOw 生産者の顔がついていなくても成立します。…え、顔写真じゃなくて顔そのもの??
Q10
2020年12月12日 9:23
ユウキ君に恋してしまい、「ゆうき」と名の付く物なら何でも食べたくなりましたか?
A10
2020年12月12日 9:24
NOw それが恋愛脳というやつでしょうか?
Q11
2020年12月12日 9:24
アレルギーは関係しますか_?
A11
2020年12月12日 9:25
NO
Q12
2020年12月12日 9:25
無機野菜と有機野菜が隣り合って売っているお店で、有機野菜のほうを選ぶ、と考えて良いですか?
A12
2020年12月12日 9:26
YES!
Q13
2020年12月12日 9:26
カメコなりのメリットがありますか?
A13
2020年12月12日 9:26
YES!
Q14
2020年12月12日 9:26
カメコが5歳児でも成立しますか?
A14
2020年12月12日 9:27
NO
Q15
2020年12月12日 9:27
なぜか有機野菜の方が安いですか?
A15
2020年12月12日 9:28
NO 高いのです!
Q16
2020年12月12日 9:27
有機野菜に付いてくる芋虫でたんぱく質を摂取するためですか?
A16
2020年12月12日 9:28
昆虫食良い、って聞きますが、NO
Q17
2020年12月12日 9:28
カメコは健康ですか?
A17
2020年12月12日 9:28
YES
Q18
2020年12月12日 9:28
カメコは計算能力が低いのでキャッシュでお釣りが出ない様に買いますか?
A18
2020年12月12日 9:31
NOですが、金額は重要! ちなみに後ろに人が並んでいるのに必死で小銭のカウントするときの緊張感ありますよね!
Q19
2020年12月12日 9:30
カメコはなにか勘違いをしていますか?
A19
2020年12月12日 9:31
NO
Q20
2020年12月12日 9:32
重度のパチンコ依存症であるカメコは、税込777円になるほうの野菜を買いますか?
A20
2020年12月12日 9:33
NOw パチンコよく知らないのですが、それがパチンコ脳というやつでしょうか?(というか税込値段まで計算できるの、能力高すぎませんか?)
Q21
2020年12月12日 9:32
お金を使い切らないと、来月の生活費予算をカットされてしまいますか?
A21
2020年12月12日 9:34
NO どこかの役所のようですね。
Q22
2020年12月12日 9:34
税込みでしたか?
A22
2020年12月12日 9:34
YES/NO 税は関係ありません。
Q23
2020年12月12日 9:34
8931円の白菜を買いますか?
A23
2020年12月12日 9:35
NOw さすがにそこまで高くないです!
Q24
2020年12月12日 9:36
カメコの職業は関係ありますか?
A24
2020年12月12日 9:36
NO
Q25
2020年12月12日 9:36
皆が買っているのでカメコも右へならえですか?
A25
2020年12月12日 9:36
NO
Q26
2020年12月12日 9:37
13確認 カメコの考えるメリットは、農家とか社会全体とかいう単位では無く、短期的に見た時の自分のメリットですか?
A26
2020年12月12日 9:37
YES! 自分のことしか考えていません!
Q27
2020年12月12日 9:37
(゚д゚)ウマーイ?
A27
2020年12月12日 9:39
YES/NO え、野菜が…ってことじゃないんですか?
Q28
2020年12月12日 9:38
新型コロナは関係ありますか?
A28
2020年12月12日 9:39
NO
Q29
2020年12月12日 9:38
高い方が安心安全だと思いましたか?
A29
2020年12月12日 9:39
NO

かなりシンプルな答えです。
あと100%実話です。
もしかしたら場所によるのかもしれませんが、他の場所でも見たことあるので、そこそこ普遍的なことかと。

2020年12月12日 9:40
Q30
2020年12月12日 9:42
無機野菜をハエがひと舐めしたら死んだのでカメコは人体にも安全なハエがたかる野菜を購入しましたか?
A30
2020年12月12日 9:43
1週間前買ったのに腐ってないお弁当の話とか聞きますが、NO
Q31
2020年12月12日 9:43
無機と有機に関して、カメコがそれを手に取るまでの状況(売り場の位置、買いやすさ、売れ行き、ライバル顧客の状況など)が全く同じでも成立しますか?
A31
2020年12月12日 9:44
YES/NO 買いやすさ、は微妙に関係しているかもしれません。
Q32
2020年12月12日 9:43
買い物の値段に応じてポイントがつくので少しだけ高いものを買う方がお得ですか?
A32
2020年12月12日 9:44
NOですがそれもありですね!
Q33
2020年12月12日 9:46
傷みやすいので割り引きますか?
A33
2020年12月12日 9:46
NO

「値段が高い」にもいろいろあります。

2020年12月12日 9:46
Q34
2020年12月12日 9:47
カメコはバイヤーですか?
A34
2020年12月12日 9:48
NO 一般市民です。
Q35
2020年12月12日 9:48
31確認 同じ棚の左に無機野菜、右に有機野菜が置いてあり、他にライバル客はおらず、それぞれレタスが10株ずつ置いてあり、無機は一株100円、有機は一株150円で、どちらでもすぐに手に取ることが出来る状況、で成立しますか?
A35
2020年12月12日 9:48
NO! その場合だと成立しません!重要!
Q36
2020年12月12日 9:48
おひとりさま用にちょうど良い大きさ、量ですか?
A36
2020年12月12日 9:49
YES! 単価が高い分、量が少ないので適当なのでした!

有機野菜の方が高い分、少量で売っているから、一人暮らしのカメコには量がちょうどよかった。
「なんでここのスーパー、売ってる野菜の量が多いの!ジャガイモ3Kgとか食べきれないし!」

…地元の一人暮らしの人、どうしてるんだろう…?


出題者:
参加するには または してください
パトロン:
アシカ人参
と 匿名パトロン 3 名
Donate using Liberapay
Avatars by Multiavatar.com
Cindy