来たる9月30日はCindy3周年記念日!
これを祝い、今年もこの問題を皮切りにさまざまな企画が続々登場!!
(*詳しくはこちら)
第1弾は今日から1ヶ月に渡る大型企画「99枚の扉」第2弾をお送りします!
前回:https://www.cindythink.com/puzzle/show/2241
今回は新たな問題形式も登場し、皆さんの目の前に扉が立ちはだかります!
≪日程≫
出題から約1ヵ月間
(終了日時は改めて前もって告知)
≪出題パターンと解答方法≫
①空欄補充問題
文字列や式などから法則を導き出し、?に当てはまる文字や記号を理由と合わせて答える。
{○/△/□}のような選択肢があるときは、その中から答えを選び理由と合わせてお答えください。
〔例題1〕
【1=一 89=九 1011=十 123457=?】
〈解答例〉
「酔」という漢字のX画目の線で出来る漢字を表している。よって?に入るのは、123457画目の線で出来る「西」。
〔例題2〕
【椅子、鷲、駅、囲碁、千葉、? {値段/定価/価格}】
〈解答例〉
それぞれの頭に「あ、い、う、・・・」を付けると別の単語になる。6番目の?に入るのは“か”を付けると別の言葉になるものなので「定価」。
②あるなし問題 NEW
“ある”のグループと“なし”のグループに書かれてある言葉から法則を導き出し、{}の中から“ある”に属する言葉を選び理由と合わせて答える。
〔例題〕
【ある《新聞紙・喜劇・トマト》なし《雑誌・悲劇・レタス》 {九州/近畿/東北}】
〈解答例〉
“ある”の方は回文になっているので「近畿」。
≪ルール≫
ー壱ー
質問する際は必ず文頭に問題番号を書いてください。問題番号と解答のズレにはくれぐれもご注意ください。
ー弐ー
通常の20の扉と同じく、質問は「YES/NO」で答えられるものに限ります。また、場合によっては「お答えできません」と解答することがあります。
ー参ー
答えが当たっていても、理由がない、あるいは模範解答と異なる理由の場合は正解にはなりません。
ー肆ー
検索をしても構いません。
ー伍ー
問題に正解すると回答欄にて次の問題を出題します。
ー陸ー
全問正解した方は非公式称号[破壊神]を差し上げます。
段々と難しくなっていく問題。
前回4人の[破壊神]を生み出した「99枚の扉」を今回は果たして何人の方が撃破するのでしょうか!?
さあ、それでは第1問!!
〔第1問〕
【6、5、4、?、2、1……】
転載元: 「【Cindy3周年・Special-Month企画】99枚の扉」 作者: 福元 術 (Cindy) URL: https://www.cindythink.com/puzzle/4884%EF%BC%89
1ヶ月に渡って開催してきました『99枚の扉』ですが終了となりました!
ここで99枚の扉を撃破した方を発表したいと思います!
99枚の扉を撃破したのは・・・
れいなっくさん、おっさん、メラさんです!
見事、99枚の扉を撃破された3人に拍手!
おめでとうございます!
99枚の扉を撃破した方々には非公式称号[破壊神]を差し上げます!
最後に・・・
終了間際まで回答頻度が少なかったこと、回答ミスが多発してしまったこと、申し訳なかったです。
今できる限りの労力や時間をこの問題に注いだつもりですが、皆様いかがだったでしょうか?
39名もの方に参加していただいたことは出題者冥利に尽きることで、大変嬉しく思っています。
次回やるかどうかは分かりませんが、もし次回があれば、どんどん高くて分厚くなっていく、果てしない扉の世界へ皆様をまたお連れいたします。
皆様、ご参加いただきありがとうございました。
福元 術
〔第1問〕
【6、5、4、?、2、1……】
A、3
理由:1ずつ減っている。
〔第2問〕
【あ、か、さ、?、な、は……】
A、た
理由:五十音のあ段が並んでいる。
〔第3問〕
【秒、分、時間、?、週、月、年】
A、日
理由:時間の単位が並んでいる。
〔第4問〕
【800、400、200、?、50、25、・・・】
A、100
理由:2分の1されていっている。
〔第5問〕
【ある《アルコール・アルマジロ・アルメニア》なし《炭酸水・ハリネズミ・クロアチア》 {酸性/アルカリ性/中性}】
A、アルカリ性
理由:"ある"の方は頭に「ある」が付いている。
〔第6問〕
【/、\、/\、?、\、/\、/……】
A、/
理由:「/→\→/\」の順に並んでいる。
〔第7問〕
【……・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・イ・?】
Aピカソ
理由:ピカソの本名の一部。
〔第8問〕
【富、鷹、?、扇、煙…】
A、茄
理由:初夢に見ると良いもの「一富士二鷹三茄子四扇五煙草」の頭の漢字が並んでいる。
〔第9問〕
【醤油・服・1万円=かける 将棋・傘・串=さす 辞書・コーヒー豆・ピアノ=?】
A、ひく
理由:名詞に共通する動詞を考えると、「辞書を引く」「コーヒー豆を挽く」「ピアノを弾く」で「ひく」が共通する。
〔第10問〕
【28=0 29=1 30=? 31=7】
A、4
理由:2020年の28日・29日・30日・31日で終わる月の合計数を表している。30日までの月は4月・6月・9月・11月の4つなので答えは「4」。
〔第11問〕
【タモリ=0822、ビートたけし=0118、明石家さんま=?】
A0701
理由:誕生日を4桁の数字で表している。
〔第12問〕
【12:34 → 13:17 →?→ 14:43 → 15:26 ……】
A、 14:00
理由:43分ずつ経過している。
〔第13問〕
【M→T→S→H→?】
A、R
理由:元号をローマ字で表したときの頭文字が順に並ぶ。
〔第14問〕
【2、3、5、7、11、13、?、19、…】
A、17
理由:素数が並んでいる。
〔第15問〕
【げ、か、す、も、き、?、に】
A、ど
理由:曜日の頭文字が並んでいる。
〔第16問〕
【歯→し 目→がん 肌→ひふ 耳→?】
A、じび
理由:それぞれ診てもらえる診療科を示している。耳は耳鼻科で診てもらうので、答えは「じび」。
〔第17問〕
【ある《もやし・味噌・納豆》なし《ごぼう・砂糖・ヨーグルト》 {ごま/きな粉/わさび/からし}】
Aきな粉
理由:“ある”の方は大豆が原料の食品なので、答えは「きな粉」。
〔第18問〕
【メン:コ=食べ物 アル:ル=星 ホルス:ン=? {動物/植物/鉱物}】
A、動物
理由:「:」を「たい」と読むと「ホルスタイン」となるので答えは「動物」。
〔第19問〕
【WD=木 MN=月 BK=本 DR=?】
A、扉
理由:アルファベットの間に「OO」を入れて和訳したものになっている。
〔第20問〕
【77=喜、88=米、99=?】
A、白
理由:漢字はそれぞれの年齢の長寿のお祝いを意味する熟語の頭文字。よって答えは「白寿」の「白」。
〔第21問〕
【鼻=き 耳=ち 舌=み 目=?】
A、し
理由:それぞれの器官から得られる感覚の頭文字を示している。よって答えは「視覚」の「し」。
〔第22問〕
【ある《コシヒカリ・みずほ銀行・桜餅》なし《ひとめぼれ・りそな銀行・柏餅》{ひらめき/きらめき/ときめき}】
A、ときめき
理由:"ある"の方は新幹線の車両名に用いられる言葉が入っている。それぞれ「ひかり・みずほ・さくら」。よって答えは「とき」が入っている「ときめき」。
〔第23問〕
【25=な 30=ま 35=?】
A、も
理由:ひらがなは最高気温がそれぞれの温度を超えた日の俗称の頭文字。35℃以上の日は猛暑日と言うので答えは「も」。
〔第24問〕
【1=紙 25=銀 50=? 60=ダイヤモンド】
A金
理由:結婚記念日の呼び名を表している。結婚50年目は「金婚式」なので答えは「金」。
〔第25問〕
【口+8=アジ 口+9=ウメ(く) 口+12=?】
A、セキ
理由:数字が表すのは干支の順番であり、口と干支の漢字を組み合わせてできる漢字の読みが書かれている。それぞれ「口+未=味」「口+申=呻」「口+亥=咳」。
〔第26問〕
【いひ=化 なえ=左 むろ=?】
A、台
理由:ひらがなをカタカナに変換して組み合わせると右の漢字になる。よって答えは、"ム"と"ロ"を組み合わせてできる「台」。
〔第27問〕
【202426は?にある。 {東京/大阪/福岡}】
A、東京
理由:数字が表すのは問題番号。第20問、第24問、第26問の答えを続けて読むと「白金台」なので、答えは「東京」。
〔第28問〕
【ある《校長・間違い探し・丸見え》なし《駅長・数独・モザイク》{教頭/担任/顧問}】
A教頭
理由:“ある”の方は都道府県名が隠れている。「“こうち"ょう」「まちがい"さが"し」「まる"みえ”」。よって答えは"きょうと"が入っている「教頭」。
〔第29問〕
【山→6 川→3 島→?】
A、5
理由:左の漢字が使われている都道府県の数を表している。
〔第30問〕
【ら→ふ し→ん る→れ う→?】
A、わ
理由:カタカナに変換して1画目を抜くと左側のカタカナになる。
「ラ→フ」「シ→ン」「ル→レ」「ウ→ワ」。
〔第31問〕
【背→平→?→自】
A、バ
理由:水泳メドレーリレーの泳ぎ方の順に泳法の頭文字が並んでいる。よって答えは「バタフライ」の 「バ」。
〔第32問〕
【仲=なこ 玄=くろ 防=さき ?=あき】
A、商
理由:漢字の後ろに「人」を付けた時の読み、最初の2文字を示している。
"あき"で始まる熟語には商人(あきんど)」なので答えは「商」。
〔第33問〕
【J+K=24、J+A=12、Q+A=?】
A、13
理由:アルファベットはトランプを表している。A(エース)は1、J(ジャック)は11、Q(クイーン)は12、K(キング)は13なので、答えは12+1=「13」となる。
〔第34問〕
【ある《左・茶・鎖》なし《右・酒・縄》 {砂/石/岩}】
A、砂
理由:“ある”の方の漢字は音読みで「サ」と読む。
〔第35問〕
【き、ぎ、い、き、き、き、き、き、き、き、き、?】
A、す
理由:旧暦の月名の最後の文字が1月から順に並ぶ。よって?に入るのは「師走(12月)」の最後の文字「す」。
〔第36問〕
【ある《暴露・あおり運転・掴み取り》なし《秘密・徐行運転・横取り》 {函館/釧路/根室/小樽}】
A、釧路
理由:色の名前が入っている。「ば"くろ"」「“あお"りうんてん」「つか"みどり”」。よって答えは「白」が入っている「釧路」。
〔第37問〕
【M、?、E、M、J、S、U、N】
A、V
理由:太陽に近い順に惑星の英語名の頭文字が並んでいる。答えは金星(Venus)の「V」。
〔第38問〕
【80→4/5 55→11/20 24→6/25 6→?】
A、3/50
理由:左側の数字に「%」を付けたとき、右側の分数で表すことができる(約分する)。「6」は「6/100⇒3/50」。
〔第39問〕
【アメリカ=D タイ=B 中国=G 日本=?】
A、E
理由:通貨の単位をローマ字で表したときの頭文字を示している。日本は「円」なので答えは「E」。
〔第40問〕
【安→金→北→災→?】
A、令
理由:今年の漢字を2015年から並べている。
〔第41問〕
【③⑦⑤⑥=のうじょう ①⑤④⑪=てつ ⑩⑪①④②=たまねぎ ①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪=?】
A、じょうほう
理由:「information」の1文字目から番号を振ったとき、抜き出した番号からなる英単語の和訳が書かれている。ちなみにそれぞれ「farm」「iron」「onion」。
〔第42問〕
【523/1000→出口 674/5000→用意 1512/10000→?】
A、冬服
理由:右側の数字は紙幣の金額、左側の数字は紙幣に描かれている人物の名前の文字数に対応している。1000円札に描かれているのは野口英世(のぐちひでよ)。5番目、2番目、3番目の文字を抜き出すと「出口(でぐち)」となる。5000円札は樋口一葉(ひぐちいちよう)なので「用意(ようい)」。同様に10000円札に描かれているのは福沢諭吉(ふくざわゆきち)なので、答えは「冬服(ふゆふく)」
〔第43問〕
【98・・・料理 113・・・時間 410・・・音楽 1018・・・? {船/電車/飛行機}】
A、電車
理由:数字はアルファベット順に対応している。「98=IH」「113=AM」「410=DJ」であり、それに関係する言葉が書かれている。よって「1018=JR」となり、最も関係が深い言葉は「電車」である。
〔第44問〕
【ある《コンパス/ヤギ/サソリ》なし《電卓/ロバ/マムシ》 {は/ひ/ふ/へ/ほ}】
A、ほ
理由:“ある”の方は全天88星座の名前になっている。よって答えは「ほ座」の「ほ」。
〔第45問〕
【国→アイスランド 総理大臣→芦田均 都道府県→愛知県 星座→?】
A、アンドロメダ座
理由:各ジャンルの中で五十音順で一番目にくるものが書かれてある。
〔第46問〕
【12114→DNA 9109→SOS 782→?】
A、JAF
理由:数字を月の英語名の頭文字に変換すると、アルファベット三文字の略語になる。
12月(December)、11月(November)、4月(April)より「DNA」。
9月(September)、10月(October)より「SOS」。
同様に、7月(July)、8月(August)、2月(February)より答えは「JAF」。
〔第47問〕
第47問【西南西、南南東、北北西、南南東、?】
A、東北東
理由:2016年から恵方を並べている。ちなみに、恵方はこれらを5年周期で繰り返す。
〔第48問〕
【ある《下・犬・麻・岸》なし《上・猫・絹・沖》 {鳩/雀/鶴/烏}】
A、鳩
理由:“ある”の方の漢字は歴代総理大臣の名前に含まれている。それぞれ竹下登、犬養毅、麻生太郎、岸信介。よって答えは鳩山一郎と鳩山由紀夫の名前に入っている「鳩」。
〔第49問〕
【①<②<③<②③<④<②④ ③=?】
A、十
理由:硬貨の額を漢数字で小さい順に並べている。同じ番号に同じ漢字を入れると「一<五<十<五十<百<五百」となる。
〔第50問〕
【I、J、H、S、M、?、T、K、G……】
A、O
理由:「一、十、百、千、……」の順に、ローマ字に変換した時の頭文字が並ぶ。
〔第51問〕
【◯●◯=は/せ ◯●◯●●=わ ●●●◯=?】
A、ど
理由:◯には"五"⚫️には"七" が入り、それぞれの文字数で構成される詩歌の頭文字を示している。よって、七七七五は都々逸なので答えは「ど」。
〔第52問〕
【なんじ→と→?→かたち→す】
A、けん
理由:漢字の部首とつくりでしりとりになるように漢字を変換すると、「汝→妬→?→形→須」となり、答えは「けん(研)」。
〔第53問〕
【一=一 二=二 三=一 四=? 五=二】
A、口
理由:漢数字の部首を示しているので、答えは「四」の部首「口」。
〔第54問〕
【騎士→夜 革命→進化 価格→?→氷】
A、米
理由:英語に変換して1文字目を消すと別の意味になる。「knight→night」「revolution→evolution」「price→rice→ice」
〔第55問〕
【❤︎5=T ♣2=L ♠3=A ♦1=?】
A、D
理由:それぞれのマークを英語で表したとき、マーク横の数字X番目のアルファベットを示している。
それぞれ「HEART」「CLUB」「SPADE」「DIAMOND 」。
〔第56問〕
【ある《みかん・カタツムリ・独り言》なし《りんご・キツツキ・雑談》 {バルセロナ/アトランタ/シドニー}】
A、アトランタ
理由:“ある”の方の言葉は干支が隠れている。「"み"かん」「カ"タツ"ムリ」「ひ"とり"ごと」。よって答えは「トラ」が含まれる「アトランタ」。
〔第57問〕
【イタリア=GWR ルーマニア=BYR ベルギー=BYR フランス=?】
A、BWR
理由:国旗の色を英単語にしたときの頭文字が左側の色から順に並んでいる。フランスは「青(Blue)・白(White)・赤(Red)」なので答えは「BWR」。
〔第58問〕
【体、格、公、転、?……{福/元/術}】
A、術
理由:漢字の中に「イ、ロ、ハ……」を含む漢字が並んでいる。よって?に入るのは「ホ」を含む「術」。
〔第59問〕
【ある《神・孫・色》なし《鬼・爺・形》{威/風/堂}】
A、威
理由:“ある“の方は漢字の中に干支を表す漢字が隠れている。「神」は「申」、「孫」は「子」、「色」は「巳」。よって答えは「戌」が隠れている「威」。
〔第60問〕
【ソラガメ=296 かきくりーむけろっこ=221 driving=142 おっ=?】
A、487
理由:数字は前回の「99枚の扉」全問正解者それぞれの質問数。
〔第61問〕
【き、?、ぎ、き、お(ぎ)、き、ぎ、?、き】
A、け
理由:将棋の初期配置における一番手前の駒の並びを頭文字で表している。?に入るのは「桂馬」の「け」。
〔第62問〕
【ル、?、ビ、キ(ク)、ク(キ)、ビ、?、ル】
A、ナ
理由:チェスの初期配置における一番手前の駒の並びを頭文字で表している。?に入るのは「ナイト」の「ナ」。
〔第63問〕
【ある《大阪・神戸・青森》なし《東京・名古屋・鹿児島》{福岡/岡山/山口}】
A、山口
理由:“ある“の方は頭に「新」をつけたとき、新幹線の駅名で存在する。
〔第64問〕
【ある《大阪・神戸・青森》なし《石川・博多・栃木》{横浜/名古屋/大津/那覇}】
A、名古屋
理由:“ある“の方は「大学」をつけたとき、存在する大学名になる。
〔第65問〕
【ある《西・炎・浅間山》なし《東・水・富士山》 {知識/体力/理性}】
A、知識
理由:“ある”の方は同じ段のひらがなで単語が構成されている。「西」はイ段、「炎」はオ段、「浅間山」はア段。よって答えは、全て「イ段」である「知識」。
〔第66問〕
【さ、お、き、?、あ、あ、し】
A、き
理由:現在を基準にした日にちの呼び方の頭文字を表している(一昨々日、一昨日、昨日、今日、明日、 明後日 、 明々後日 )。
〔第67問〕
【2、12、30、56、?、132、182、・・・】
A、90
理由:1×2、3×4、5×6 ・・・と計算していった時の答えが並んでいる。よって答えは9×10=「90」。
〔第68問〕
【⑨⑩⑪⑦⑧=HNO₃ ③④⑦⑧=H₃PO₄ ①②③⑩⑪⑦⑥=? 】
A、納涼祭
理由:「農林水産省(のうりんすいさんしょう)」のX文字目を抜き出している。HNO₃は硝酸(しょうさん)、H₃PO₄はリン酸(りんさん)。よって答えは「納涼祭(のうりょうさい)」。
〔第69問〕
【成人式=か 結婚式=こ 葬式=そ お盆、節分=?】
A、さ
理由:ひらがなは「冠・婚・葬・祭」の頭文字。
〔第70問〕
【阪=虎 ヤ=燕 ソ=鷹 広=?】
A、鯉
理由:プロ野球のチーム名に使われている動物名を示している。それぞれ、阪神"タイガー"(虎)ス、ヤクルト"スワロー"(燕)ズ、ソフトバンク"ホーク"(鷹)ス、そして広島東洋"カープ"(鯉)。
〔第71問〕
【フ→セ→?→ホ】
A、サ
理由:野球でランナーが進塁する順番「ファースト→セカンド→サード→ホーム」の頭文字を並べている。
〔第72問〕
【左+右=む 左+中=み 中+右=?】
A、だ(お)
理由:信号機におけるそれぞれの位置の色を足した時にできる色の頭文字が書かれている。「左(青)+右(赤)=む(紫)」「左(青)+中(黄)=み(緑)」。同様に「中(黄)+右(赤)=だ(だいだい)orお(オレンジ)」。
〔第73問〕
【ある《ペルー・アンゴラ・オーストラリア》なし《パラオ・エジプト・オーストリア》 {ナイジェリア/シンガポール/ボリビア}】
A、ボリビア
理由:“ある”の方の国は南半球に位置する。
〔第74問〕
【黒 碁 ? 荷 地位】
A審査
理由:左から読むと「いち に ? ご ろく」となっているので、?に入るのは「しんさ」と読む漢字である。
〔第75問〕
【←1→2↓1=苦味 ↓2↓3↑1=並木 →1→2↑2=?】
A、干潟
理由:矢印は方角、数字はその方角の文字数を表している。
←(にし)の1文字目、→(ひがし)の2文字目、↓(みなみ)の1文字目を取って「苦味(にがみ)」。
↓(みなみ)の2文字目、3文字目、↑(きた)の1文字目を取って「並木(なみき)」。
同様に、→(ひがし)の1文字目と2文字目、↑(きた)の2文字目を取ると答えは「干潟(ひがた)」となる。
〔第76問〕
【ある《箱根温泉・吹奏楽部・ハッキング》なし《草津温泉・野球部・カンニング》{放送倫理/民間療法/楽市楽座/四千頭身}】
A、放送倫理
理由:“ある“の方は元素名が含まれている。「はこ"ねおん"せん」「"すいそ"うがくぶ」「"ハッキン"グ」。よって答えは「ホウ素」と「リン」の2つの元素が入っている「放送倫理」。
〔第77問〕
【腰→沖 豆→→→盾 部屋→→→→→?】
A、餌
理由:→の数だけ五十音表のひらがなの位置を右にずらすと右側の単語になる。
〔第78問〕
【O→H→N→K→?】
A、K
理由:親指→人差し指→中指→薬指→小指の順にローマ字にしたときの頭文字が並んでいる。
〔第79問〕
【1→9 5→22 10→24 50→12 100→3 500→4 1000→?】
A、13
理由:左側の数字をローマ数字で表したときに変換されるアルファベットがアルファベット順で何番目にあるかを示している。
1000はローマ数字で“M”であり、アルファベット順で13番目なので答えは「13」。
〔第80問〕
【鳩、雀、?、烏】
A、鶴
理由:第48問の選択肢が並んでいる。
〔第81問〕
【ある《花・雷・空》なし《根・風・海》 {喜/怒/泣/笑}】
A、笑
理由:“ある”の方の漢字は部首が「〇〇かんむり」である。よって答えは部首がたけかんむりの「笑」。
〔第82問〕
【vbv=目 hvz=海 wlt=犬 ylc=?】
A、箱
理由:アルファベット順において、最初から1番目の文字を一番最後の文字、最初から2番目の文字を最後から2番目の文字・・・というふうに置き換えると、右の英単語になる。
「ylc」は「box」となるため答えは「箱」。
〔第83問〕
【バ→ド→サ→?→年】
A、ハ
理由:ジャンボ宝くじの頭文字が発売順に並べてある。「バレンタインジャンボ→ドリームジャンボ→サマージャンボ→ハロウィンジャンボ→年末ジャンボ」
〔第84問〕
【頭、鼻、頭、鼻、口、頭、? {クロスワード/ナンプレ/ジグソーパズル}】
A、ジグソーパズル
理由:英語に変換して上から2文字を読むと「he no he no mo he ji(へのへのもじ)」となるように言葉が並んでいる。よって答えは「ジグソーパズル(jigsaw puzzle)」。
〔第85問〕
【ある《兄弟・逆輸入・本の虫》なし《姉妺・貿昜摩擦・思う壼》 {麒麟/防麈マスク/天侯不順}】
A、麒麟
理由:"ある"の方は正しい漢字が使われている。"なし"の方は注意深く見るとよく似た別の漢字使われている。「妹」と「妺」、「易」と「昜」、「壺」と「壼」、そして「塵」と「麈」、「候」と「侯」。
〔第86問〕
【13492=15 16915=1 2065=4 3412=?】
A、6
理由:49、9、6、41は問題番号であり、それぞれ問題の答えに置き換えると四則演算になる。49は「十→+」9は「ひく→−」6は「/→÷」41は「じょうほう(乗法)→×」。よって答えは3×2=6。
〔第87問〕
【ある《湯・街・毛》なし《水・村・髪》{耳/鼻/足}】
A、鼻
理由:"ある"の方の漢字は音読みと訓読みを繋げると言葉になる。それぞれ「とうゆ(灯油)」「まちがい(間違い)」「もうけ(儲け)」。よって答えは「はなび(花火)」となる「鼻」。
〔第88問〕
【れ→れ→?→は→れ】
A、は
理由:神社を参拝する時の作法「二礼二拍手一礼」の頭文字が並んでいる。
〔第89問〕
【基、参、?、ス、コ、ブ】
A、問
理由:Cindyのマイページにあるタブの頭文字が並んでいる。「基本情報、参加履歴、問題、スター、コメント、ブックマーク」。
〔第90問〕
【ある《24・34・48》なし《40・58・81》 {3/8/70}】
A、3
理由:数字は問題番号を表しており、その問題の答えに置き換えて考える。
【ある《金・砂・鳩》なし《令・術・笑》 {日/茄/鯉}】
すると、“ある”の方の後ろには「時計」がつくことが分かるので、答えは「3」。
〔第91問〕
【5ー3=0 7ー4=1 1ー2=2or3 10ー9=?】
A、1
理由:月の日数で引き算をしている。それぞれ31-31=0、31-30=1、31-28or29=2or3、31-30=1となる。
〔第92問〕
【ある《2・15・35・72》なし《23・44・51・69》 {21/61/66}】
A、21
理由:"ある"の方は九九の答えにある。
〔第93問〕
【盾→椅子→鉋→?→背】
A、韮
理由:ひらがなに変換すると、パソコンのキーボードの上から2列目のひらがな順になっている。
〔第94問〕
【15→① 1→② 4→③ 6→④ ①+②−③+④=?】
A、94
理由:数字は第86問の足し算・引き算・割り算・かけ算の答え。それぞれの計算結果は「和(わ)・差(さ)・商(しょう)・積(せき)」と呼ばれる。ここで、これまでの問題からこの計算結果を表す言葉が答えになっているものを探すと、①=第30問(わ)、②=第71問(サ)、③=第32問(商)、④=第25問(セキ)が見つかる。よって、この問題番号を①+②−③+④に当てはめると答えは「94」となる。
〔第95問〕
【ある《目・緑・細胞》なし《口・黄・皮膚》 {水/氷/水蒸気}】
A、氷
理由:"ある"の方は英語に変換して「ランド」を付けると別の単語になる。それぞれ「アイランド・グリーンランド・ランドセル」。よって答えは「アイスランド」となる「氷」。
〔第96問〕
【5、56、73、92→3 17、48、64、81→4 ?→5】
A、44
理由:左側の数が表すのは問題番号。これらは全てあるなし問題であり、右側の数字は選択肢の数になっている。あるなし問題で5択になっていたのは第44問のみなので答えは「44」。
〔第97問〕
【ふ→い→き→と→?→ふ→か→わ】
A、ぎ
理由:都道府県名しりとりをしたときの最長パターン(福井→茨城→京都→栃木→岐阜→福岡→香川or神奈川→和歌山)の順に都道府県名の頭文字が並んでいる。
〔第98問〕
【韓国→モンゴル→イラク→シリア→? {ノルウェー/スウェーデン/フィンランド}】
A、スウェーデン
理由:各国の首都で中抜きしりとりをしている(ソウル→ウランバートル→バグダッド→ダマスカス→?)。ノルウェーの首都はオスロ、スウェーデンはストックホルム、フィンランドはヘルシンキなので、?に入るのは「スウェーデン」。
〔第99問〕
【作品=18 評価=10 通帳=32 神通力=?】
A、28
理由:部首名の頭文字を続けて読んだときの九九の答えになっている。
「作品」は、"に"んべん・"く"ちで、2×9=18。「評価」は、"ご"んべん・"に"んべんで、5×2=10。「通帳」は"し"んにょう・"は"ばへんで、4×8=32。同様に「神通力」は、"し"めすへん・"し"んにょう・"ち"からで、4×7=「28」。
〔第100問〕
「8桁の数字を入力したとき扉は開かれる。ただし質問は3回しかできない」
A、55505013
理由:「扉」が太字になっていることに注目。「扉」は英語で「DOOR」より、答えが「D」「O」「R」になっている問題を探してみると、第55問・第50問・第13問が見つかる。よって問題番号を並べてできる8桁の数字「55505013」が100枚目の扉を開くパスワード。