A1
2019年7月26日 14:45 A2
2019年7月26日 14:45
yes!
ヨーグルトにプリンを入れてプリン味ヨーグルトにすると美味しいことは関係ありますか?
A3
2019年7月26日 14:47 A4
2019年7月26日 14:48 プリンに飽きないように、食べるのは週に一回の規則を守り続けていますか?
A5
2019年7月26日 14:48 A6
2019年7月26日 14:48 yes ママの作ったプディングはバニラの匂いがしても成り立ちます。歳がバレます。
頭がパープリンなのでヨーグルトとプリンの区別がつかないですか?
A7
2019年7月26日 14:50 no 頭がパープリンでもパンプキンでも関係ありません。
プリンの角に頭を強打して数が数えられなくなったからですか?
A8
2019年7月26日 14:51 毎日1日1個、プリンかヨーグルトのどちらかを食べますか?
A9
2019年7月26日 14:51
yes!
カメコの行動は、「プリンを美味しく食べるため」の行動ですか?
A10
2019年7月26日 14:51 「プリン1個とヨーグルト6個」ではなく「プリン6個とヨーグルト1個」でも成立しますか(プリン好きという前提条件のまま)?
A11
2019年7月26日 14:53
好き嫌いの前提条件がそのままであればno ミスリード注意
カメコは、毎日外出先でプリンを食べているが、出かけない休日の1日分はスーパーのプリンを家で食べますか?
A12
2019年7月26日 14:54 A13
2019年7月26日 14:54 A14
2019年7月26日 14:55
yes シン太郎がいます。
カメコの行動はシン太郎への教育的な意味合いがありますか?
A15
2019年7月26日 14:56 シン太郎はカメコがプリンが好きな事を知っていますか?
A16
2019年7月26日 14:56 A17
2019年7月26日 14:57
yesで成立します。解説では恋人です。
編集済み(1)プリンをいっぱい買ったとしたらシン太郎にとられてしまうので、冷蔵庫でヨーグルトの奥に置いて隠しますか?
A18
2019年7月26日 14:58
うーん、隠すはnoですがシン太郎にとられるyes!
A19
2019年7月26日 14:58 シン太郎にはヨーグルトを咀嚼する力も残されていないので、カメコが噛んで口移しで食べさせますか?
A20
2019年7月26日 14:59 悲しい物語が隠れていたのですね。私はおもわずなみだしてしまいそうです。でもそれって別にプリンでも良いのでは?
A21
2019年7月26日 14:59
no!
ヨーグルトがないとプリンを取られてしまうので、ヨーグルト派のシン太郎がプリンを食べないようにヨーグルトを切らさないようにしますか?
A22
2019年7月26日 15:00
no!そうではなく!
私が小学生の頃、給食でヨーグルトが出ると必ずシェイクして飲むヨーグルトにして飲んでいたことは重要ですか?
A23
2019年7月26日 15:02 yesだったとしてどう答えにつなげていくのか気になります。
A24
2019年7月26日 15:02 no アロエはヨーグルトではありませんがヨーグルトには入っていても構いません。
A25
2019年7月26日 15:02 てゆーか普通にプリンヨーグルトって商品があることを今更思い出しました
A26
2019年7月26日 15:03 そんな恐ろしい食べ物があるなんて私は怖くて怖くて仕方がありません。
A27
2019年7月26日 15:04
yes!!
編集済み(1)ヨーグルトにトラウマがあるシン太郎がプリンを取らないように魔除けにしますね!?
A28
2019年7月26日 15:04
魔除け……魔除けというよりかは……トラウマはyesでも成り立ちます!
カメコもシン太郎も単に「味の好み」としてヨーグルトよりプリンが好きですか?
A29
2019年7月26日 15:05
うーん、カメコはyesでしょう!シン太郎についてはyesnoでしょうか?
図にして纏めると ヨーグルト←(食べざるをえない)カメコ(好き)→プリン←(好き)シン太郎→(そうでもない)ヨーグルト と言うことですか?
A30
2019年7月26日 15:06
その図ではnoになります!
A31
2019年7月26日 15:08
yes!!まとまりそうでしょうか?
ヨーグルト → (好き) → カメコ
↓(食べたい) ↓(嫌い)
プリン → (そうでもない) → プリン
こんな感じですか?
A32
2019年7月26日 15:10 スマホから見ているせいなのかプリンがプリンのことをそうでもないと言っているように見えますかこれってつまりプリンがプリンをカニバリますか?
冷蔵庫にいっぱいヨーグルトを入れておくと、ヨーグルト嫌いのシン太郎はその辺をいじらないので、プリンがある事に気付かず、取られなくて済むのでヨーグルトも買いますか?
A33
2019年7月26日 15:11
ほぼ正解です!しかしプリンに気付かない理由が違います!と言うとミスリードですが。答え方が難しい!
編集済み(2)シン太郎はカメコがヨーグルトを買っていることを知っていますか?
A34
2019年7月26日 15:11 シン太郎はヨーグルトがいっぱい入ってると臭いが嫌で冷蔵庫を開けなくなるので、結果的にプリンを取られずにすみますか?
A35
2019年7月26日 15:13
うーん、そうではなく!
プリンとヨーグルトが冷蔵庫内で隣同士に置かれていても成立しますか?
編集済み(1)
A36
2019年7月26日 15:14
その聞き方だとほぼno!
○○
○●○
○○
○=ヨーグルト ●=プリン
ますか?
A37
2019年7月26日 15:14 no!配置は関係ありません!というか冷蔵庫の中でそのような配置になることは無作為に置いても絶対にあり得ません!
編集済み(2) ヨーグルトを全部食べて、空の容器の内一つにプリンの中身を移し替えますか?
A38
2019年7月26日 15:17 シン太郎は目が見えなくて触覚でプリンを探し、間違えて嫌いなヨーグルトを食べたのがトラウマで、ヨーグルトとプリンの形に敏感になっており、冷蔵庫の中でプリンの前にヨーグルトを敷き詰めて、ヨーグルトしかないように思わせてプリンを取られるのを防いでますか?
A39
2019年7月26日 15:18 そうではないのです!配置は全く重要でないのです!プリンは冷蔵庫の中で隠す訳ではありません!
●●●●●○○●○●○○●○○○●
○○○○●○○●○●○○○●○○●
○○○●○○○●○●○○○○○○●
○○●○○○○○○●○○○○○●○
○●○○○○○○●○○○●●●○○
○=ヨーグルト ●=プリン
ますか?
・・・半濁音無理
A40
2019年7月26日 15:19
個数増えとるがな!おっさんの努力に良質で応えたい。
ヨーグルトの中身をシン太郎の目に投げつける事により、シン太郎はプリンが見えなくなりますか?
A41
2019年7月26日 15:19 1人だけプリンを食べたのを内緒にするために、さっさとプリンを食べてから、ヨーグルトを冷蔵庫に入れて、最初からプリンなんて買ってませんよっていうふりをしますか?
A42
2019年7月26日 15:19
yes!!33と合わせて正解です!
シン太郎は冷蔵庫の中にプリンがあることを知っていますか?
A43
2019年7月26日 15:20 no! 何故ならプリンはカメコの胃袋にはいることはあっても冷蔵庫の中に入ることはないからです。