ページを折り曲げた本を、そのまま図書室に置いて帰った生徒。
図書室の本をそんなふうに扱ったら、当然図書委員は怒るだろう。
でも、図書委員は怒るどころか、少し喜んだ。
なぜだろう。
転載元: 「【映像先行NO.1】this is the path I'll never tread」 作者: gattabianca (Cindy) URL: https://www.cindythink.com/puzzle/10242
*気になる男の子からのプレゼントだったから。
「あー、あんなところに開きっぱなしの本!困るなあ…」
おとなしい図書委員のさくらだが、図書室の本のことは誰より気にしている。
図書室の本が傷むような行為は、当然認められない。
「ん?何これ?ハート型…?」
その本を取り上げると、ハートに曲げられたページが両側に開き、その真ん中からは、お世辞にも綺麗とは言えない字のメモがひらりと落ちた。
「あれ、ラベルがない…?図書室の本じゃないってことは忘れ物?っていうか何このメモ?」
「さくらちゃん
いつも本を勧めてくれてありがとう。
この本、評判いいらしいよ。あげる。
さくらちゃんならもう知ってるかもしれないけど、本屋さんの人が勧めてくれた。
図書委員の仕事忙しそうだから、置いとくよ。
まだ俺は読んでないので、感想は言うなよ!
あと、今週末サッカーの試合なのでよかったら見にきてな!」
(健斗くんかあ…本好きになってくれて嬉しいな。
でもサッカーの試合か…一人じゃ恥ずかしいけど、夢花とか誘って見に行こうかな。)
* * * * *
「ってことなんだけど、夢花今週末空いてる?」
「あー大丈夫だよー 他の子にも聞いてみる?」
(ってかあれだな、いつものさくらだったら、図書館の本じゃなくてもそんな置き方されたら怒りそうなものだけど…
ハート型♡か…気付いてるのかなこの子ww)」